NHKのEテレや「みんなのうた」で流れる曲って、子ども向けと思いきや大人もつい口ずさんでしまう名曲が多いですよね。
私も仕事復帰後、朝や夕方にEテレを流しているうちに「気づけばハマってしまった歌」がいくつもありました。
今回は、そんな Eテレ&みんなのうたで出会ったお気に入りの4曲 をご紹介します。
- 最近のEテレやみんなのうたってどんな歌があるの?と探している方
- NHKのEテレ・みんなのうたが好きな方
- いい歌を探している方
1曲目:それもいいね|NHK Eテレ「The Wakey Show」
- 放送番組:NHK Eテレ『The Wakey Show〜ザ・ウェイキー・ショウ』エンディングテーマ。
- 作詞作曲:こっちのけんと
- 歌唱:Wakeys&こっちのけんと
曲名の「それもいいね」のように、それぞれの個性を尊重できるような歌です。
聞くだけど心がとても温かくなるし、自分の個性をいいと思える曲になっています。
私が特に好きな歌詞の部分がこちら
ぼくらが覚えている
曲名:それもいいね 作詞:こっちのけんと 歌詞引用
楽しいとか好きなことが
誰かの力になる
きみの出番さ
みんなが考えてる
願いごとや将来のこと
ぼくらが胸を張って
背中を押すから
「私の好きなんて誰の役にもたたない」
「こんなことしてみたいなと思うけど、どうせ無理かも」
そんなネガティブになりそうな気分の時に、この歌詞を聞くと
「私でも何かできることがあるかな」
「やってみよう」
と前向きな気持ちになります。
このブログも今はなかなか読まれないけど、この歌詞のように
「いつか誰かの力になる」
と思いながら続けていきたいと思います。。
2曲目:ツバメ(feat.ミドリーズ)|NHK Eテレ
- 放送番組:NHK Eテレ『ひろがれ!いろとりどり』 テーマソング
- 作詞作曲:Ayase
- 歌唱:YOASOBI with ミドリーズ
聞いているだけで、平和な世界であることを強く願いたくなる1曲です。
「私たちが平和に暮らしている裏側で、悲しんでいる人がいる」
「なぜみんな平和を願っているのに、争いが生まれてしまうのか」
歌詞全体が平和についてとても考えさせられるし、綺麗なメロディーがより一層思いを引き立たせられます。
誰かの一日にほら
少しだけ鮮やかな彩りを
輝く宝石だとか
金箔ではないけれど
こんな風に世界中が
ささやかな愛で溢れたなら
曲名:ツバメ 作詞:Ayase 歌詞引用
子どもが生まれた今、こんな世界になってほしいとこの曲を聴きながら強く願います。
3曲目:校長センセは宇宙人|NHK みんなのうた
- 放送番組:NHK みんなのうた
- 作詞作曲:木島タロー
- 歌唱:Dreamers Union Choir
初見で聞いた時の印象は“みんなのうた”っぽい子どもが親しみやすい曲だなと思いました。
でも聞き込んでいくうちに、頭に強く残る曲になりました。
人を愛する人になりなさい
人をゆるせる人になりなさい
ばかげた夢こそ見つづけなさい
曲名:校長センセ宇宙人説 作詞:木島タロー 歌詞引用
この部分の歌詞が親になった今、2つの捉え方をするようになりました。
1つ目は「自分の子どもにこんな人になってほしい」と校長センセと同じように祈る捉え方。
2つ目は「こんな人に大人になった今、私はなれているだろうか」と自分に問いかける捉え方。
どちらにしてもすごく心に響くし、
「私もこんな人にならなきゃいけないな、そんな背中を自分の子どもに見せられる人でありたいな」
と感じさせられる曲です。
4曲目:キラキラミライ|NHK みんなのうた
- 放送番組:NHK みんなのうた
- 作詞作曲:MUTEKI DEAD SNAKE
- 歌唱:超ときめき♡宣伝部
「最上級にかわいいの!」を歌っている今話題の超ときめき宣伝部が、みんなのうたの曲になってる!と驚きでした。
「アイドルらしくてキラキラキャピキャピな感じなんだろうな」
という固定概念であまり曲自体を聞いたことがないアーティストでした。
でもこの曲を聞いていると、とても元気が湧いてきます。
あれもしたい これもしたい
「大好き」だけで埋め尽くそう
嫌なことしてる暇はないの
曲名:キラキラミライ 歌詞:MUTEKI DEAD SNAKE 歌詞引用
たたでさえ時間がない社会人と母親との両立生活。
だからこそ、嫌なことに使っている時間なんてなくて大好きで埋め尽くそう!
出勤前に聞くと、とっても元気になる一曲です。
まとめ
今回はNHKのEテレや「みんなのうた」でわたしが思わずハマってしまった4曲をご紹介しました。
Eテレやみんなのうたは子ども向けと思われがちですが、大人にとっても心に響く名曲がたくさんあります。
ぜひ今回の曲を聴いてみて、日常の息抜きやリフレッシュに取り入れてみてください。
また、みなさんが「最近Eテレでハマった曲」も教えてもらえると嬉しいです!
コメント