お出かけにオススメ!ミニ絵本「いないいないばあ」を紹介します!

子育て

いつも皆さん、お疲れ様です。

外出先で子どもがぐずらないよう持っていく物、何がいいか悩みますよね。

そんな外出先で我が子に効果抜群だった絵本「いないいないばあ」を紹介します。

この絵本は、こんな方にオススメです。

  • 絵本が大好きな子どもがいる
  • 絵本を持っていきたいけど、バッグがかさばるから嫌
  • いないいないばあが好きな子どもがいる
  • 外出先の暇つぶし、何がいいか悩む

よかったらぜひ、最後までご覧ください。

基本情報

いないいないばあ! – コクヨのえほん

商品名:いないいないばあ

作・絵:きのした けい

発行:コクヨ株式会社

価格:990円(税込)

よかったところ・好きなところ

手のひらに収まるサイズ感

手のひらサイズに収まるサイズ感。

ただでさえ荷物が多いママにとって本当にありがたいです。

ポケットにも入るので、ちょっとした隙間にも入れることができます。

穴あき加工がついている

絵本に紐を通せる穴がついているので、ベビーカーやカバンにぶらさげてしようすることもできます。

このサイズ感なのにページ数が多い

この小さい大きさなのに、40ページの大ボリューム。

ページ数が多いので、結構時間が潰せました。

外食時の待ち時間、本当に重宝しました。

固いボードブックで破ける心配なし

絵本ってついつい子どもが破ってしまいがちですよね。

でもこの絵本は固いボードブックになっているため、破ける心配がありません。

普段は本を破かないかヒヤヒヤしながら見ているママも、安心して子どもが本をめくるのを眺めることができます。

何より長く楽しむことができますね。

みんな大好きいないいないばあが題材
引用:https://www.kokuyonoehon.jp/2024/08/30/inaiinaiba/
引用:https://www.kokuyonoehon.jp/2024/08/30/inaiinaiba/

いないいないばあって、子どもは本当に大好きですよね。

我が子も実際にいないいないばあをするのも好きだし、絵本も大好き。

この絵本はたくさんのかわいい動物たちが、次々といないいないばあしてくれます。

子どもも飽きずに楽しく絵本を見ていてくれました。

めくるのも楽しそうです。

まとめ

子どもが産まれてから、外出のハードルってぐんと上がりますよね。

でも私はこの絵本をお守りとして持つことで、少し心に余裕を持って外出を楽しむことができるようになりました。

皆さんもこの絵本を活用して、少しでも外出のハードルが下がってお出かけが楽しめるようになったら嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※写真・画像の掲載については、出版元であるコクヨ様に許諾を得ております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました