一升米と選び取りがセットで大正解!実際に使って感じたメリットを紹介

子育て

子どもが産まれてから初めて迎える1歳の誕生日。

親も気合が入り、やる事と準備する物が多くて大変ですよね。

その中でも1歳の誕生日のイベントの1つ「一升餅・一升米」。

色々な種類があって、私も結構購入までに迷ってしまいました。

じぇい
じぇい

選び取りカードは別で用意しなきゃ?

リュックもついてるの?

見た目もかわいくしたいし…

どうしよう!!!

そんな迷いに迷った私が、実際に選んで大正解だったのがこちらの一升米です!

実際に購入してみて、すごく気に入ったので紹介します!

こんな方にオススメ
  • 初めての誕生日祝いを準備中の方
  • 一升米・選び取りの商品選びで迷っている方
  • せっかくなら可愛い商品で、子どもの思い出を残したい方
  • 忙しくて、なかなかお祝いグッズを選んだり悩んだりする時間がない方

一升米と選び取りが1つの商品でできる!

別々に購入するとなると、考える手間が2倍に。

ただでさえどの商品もデザインや金額のことを考えて「よりいい商品を…」と通販サイトの画面をスクロールしていくと、あっという間に時間が溶けていきます。

ただでさえ少ないママの貴重な時間。

せっかくならその時間を家事や、動画サイトを見る時間とかに当てたい!

この商品はお米の袋に選び取りのデザインがプリントされているので、一石二鳥!

別々に買う手間が省けて、助かりました。

デザインがかわいい!絵柄の内容がいい!

初めての誕生日。

少しでも可愛く記念すべき瞬間を、カメラに納めたいですよね。

私も少しでも可愛い商品はないかなと、通販サイトを見ていたのですが

じぇい
じぇい

おしゃれなのはあるけど、選び取りの内容がちょっと分かりづらいなぁ

親とかも来るし、一目で「将来こんな職業になる!」っていうのが分かりやすいのがいいんだけど…

そんな中で出会ったこの商品。

一目見ただけで、何の職業か漢字で書いてあるし、絵柄も分かりやすいです。

また赤ちゃんのPOPなイラストで、赤ちゃんの誕生日っていうのが前面に出ていてとてもかわいらしいです。

両親・義両親にも「今はこんなのがあるんだね!かわいい」と褒めてもらえました。

小分けになっているので便利!

お米が1合ずつの小分けになっているので、離乳食作りや普段お米を炊くときにも使いやすいです。

また選び取りカードと違い、お米の分の膨らみがあるので子どもも掴みやすくなっています。

そして誕生日記念で、それぞれの両親にお土産として持ち帰ってもらうこともできます。

実際に我が家でもお土産で渡すと、それぞれの両親とも喜んでくれました。

子どもが背負えるリュックもついている!

お米とセットで、子どもに背負わせる用のリュックもついています。

画像引用:https://item.rakuten.co.jp/komenoaoki/10000600/

それぞれ4種類から選べるっていうのも、ポイント高いですよね。

我が家はシンプルなナップサックにしました。

シンプルにこのまま使ってもいいですし、自分で刺繍やペイントなどアレンジを加えることもできそうです。

実際にお子に背負わせると、こんな感じでした。

ちょっと紐が長かったので、子どもによっては調整が必要かもしれません。

このまま保育園のリュックとしても使用できそうです。

納期が早い!

ある意味、1番の決め手と言ってもいいかもしれません。

私は悩みに悩みすぎて、そして日々の育児に追われすぎて注文するのがギリギリになってしまいました。

他の商品を見ても、3〜5営業日とか1週間くらい納期にかかってしまうものがほとんど。

じぇい
じぇい

どうしよう…。詰んだかもしれない!!!

そんな時に見つけたこの商品。

注文から2日〜3日くらいで配達してくれました。

おかげで無事に一升米と選び取りのイベントを行うことができ、本当に感謝しています。

私と同じ様にギリギリで焦っている方に、ぜひ利用して欲しいです。

まとめ

今回はこちらの商品を実際に使ってよかったところをまとめてみました。

この一升米のおかげで、素敵な誕生日の思い出が作れました。

一生懸命お米を背負っている姿、選び取りをしている姿、とってもかわいかったです。

ぜひ皆さんもこの一升米を活用して、思い出に残る素敵な誕生日を過ごしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました